【著者】Cocco
【出版社】スイッチ・パブリッシング
Coccoが活動を中止した後に、彼女のファンになりました。 なのでこういった本とか読んでいなかったので、今読みたいと思っても図書館で借りて読む、ぐらいしかできません。 読めるなら良いだろうと思...
得票数
660票
【著者】Cocco
【出版社】ドレミ楽譜出版社
あっこれは。 ぜひ欲しいですね。 内容的に私の特に好きな曲が入っていますので。 基本的に弾き語りが好きなのです。 自分で弾けたら最高です。 ぜひぜひ皆さん投票して欲しいです。 復刊して~~!!...
得票数
106票
【著者】Cocco
【出版社】(株)スイッチ・パブリッシング
私もCocco大好きです。 以前のCoccoをあまり知ることもなく引退してしまったので、とても残念な気持ちでいっぱいです。 歌の一つ一つとCoccoの気持ちを重ね合わせてどんな気持ちで歌ってい...
得票数
100票
【著者】Cocco
【出版社】スイッチ・パブリッシング
Coccoを好きになったのは彼女が活動を休止するちょっと前で、その頃はまだ私もパソコンを持っておらず、彼女が歌以外でどのような活動をしているのか全く知る術がありませんでした。(テレビ出演や雑誌...
得票数
72票
【著者】Cocco
【出版社】スイッチ・パブリッシング
メディアへの露出が少ないCoccoの数少ない貴重なものだと思います。彼女の音楽や沖縄などに対する誠実で力強い言葉や行動には心打たれます。いつまでも純粋に信念をもって進んでいくところを見続けたい...
得票数
51票
【著者】Cocco
【出版社】河出書房新社
2004秋季号を知ったのが今年に入ってからでバックナンバーを購入しようと思ったら在庫がなく、再版予定もないようです。表紙のCoccoの自画像がとてもきれいでどうしようもなく欲しいので復刊を希望...
得票数
34票
【著者】Cocco
【出版社】ドレミ楽譜出版社
私はCoccoのファンであり、同じくCoccoのファンである方が復刊を強く希望されているので投票させていただきました。
得票数
34票
【著者】Cocco
【出版社】(株)ドレミ出版
私はCoccoが大好きです。日本、海外含め飽きっぽい私がこれほど愛し聴き続け尊敬する歌い手はいません。いえ、歌だけでなく彼女の考えや人柄にもとても惹かれています。 家で音楽を聴くのはもちろん登...
得票数
33票
【著者】Cocco
【出版社】ケイ・エム・ビー
もっと、もっといろんな曲を、こっこを奏でてみたい、と、思う。「やさしく弾ける」系は初心者でも簡単に弾ると思います。中に収録されている曲(ブーゲンビリアとクムイウタ+3曲)どれも大好きなものばか...
得票数
20票
Q&A 【あの本のタイトルが知りたい】
少年の乗った列車の乗客が一人ずつ居なくなる絵本(小学高学年程度)
1980年代前半(82年)までに出版の児童書で、対象は小学校中高学年以上だと思います。 あらすじは、ひとりの少年が行き先不明の列車に乗ると、駅ごとに客が減っていき乗って来ない。進むに連れてどんどん...
人気キーワード
アクセスランキング
【著者】 横井孝二
【著者】 さべあのま
【著者】 スターリング (訳)岸なみ
【著者】 吉岡平
ブログパーツ
ブログパーツは、ブログのサイドバーなどに設置できる小さなパーツです。
フレーム内のテキストを貼り付けることで、あなたのブログに下の画像付きリンクが表示されます。
下記のテキストを貼り付けるだけで、『Cocco』リクエストの最新情報をブログに貼り付けられます。