漢文の学び方
魚返善雄
2,200円(税込)
(本体価格 2,000 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 魚返善雄 |
---|---|
出版社 | 志学社 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 208 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784909868060 |
商品内容
気取らず、ユニークで、役に立つ。これぞ魚返流漢文学習法!
魚返先生は、学習者として、そして教師として長年深く漢文に関わり、「漢文とは一体なんだろう?」と長年頭をひねってきた人です。その先生が導き出した答えは、「漢文は符号語であり、一種の暗号言語である」というものであります。
では、この--現代中国人にすら読解が極めて難しい--暗号言語を、われわれ日本人はどのように学習していくべきでありましょうか。それにはまず、漢文に対する誤解を取っ払い、暗号の法則(文法)をつかみ、そして幅をもたせて訓読していくことである、と魚返先生は語ります。
本書は気取らない文体で書かれた「学び方」の参考書でありますが、現代、そして未来の読者が漢文の本質に近づくとともに、あわせて日本語の姿をかえりみるよすがにもなると信じ、七〇年ぶりにこの名著を復刊するものであります。
▼目次
漢文は誤解されている
話し言葉と書き言葉
文体のX・Y・Z
漢文の始まり
竹ベラにウルシで書く
漢文は暗号である
漢文はラテン語以上
文訓読の理由
漢文とシナ語は別物
漢文と国語の関係
学習者の出発
漢文的なもの
漢字を正確におぼえよ
部首と音訓索引
「形・音・義」「義・音・形」
漢語と「漢語まがい」
中国の連語と日本の漢語
漢文調の日本文
本格的な漢文
過去の教科書
現在の教科書
教科書の批判
純粋漢文と古典文学
訓読は幅を広く
漢文音読論の批判
漢文の文法
主体語(subjectives)
代名詞(その一)
--練習問題(一)
代名詞(その二)
代名詞(その三)
代名詞(その四)
--練習問題(二)
名詞(その種類)
名詞(その構造)
--練習問題(三)
名詞の同類
説明語(descriptives)
動詞(完全と不完全)
繋詞
--練習問題(四)
助動詞
形容詞
--練習問題(五)
副詞(その一)
副詞(その二)
--練習問題(六)
四二 連結語(connectives, その一)
連結語(その二)
--練習問題(七)
連結語(その三)
表情語(ejaculatives, その一)
表情語(その二)
表情語(その三)
漢文のテクスト
漢文と華語の距離
古代の詩の見本
古代の論説文
中世の散文の見本
中世の詩の見本
近世の文語文
現代の文語文
日本漢文の見本
中国人と文学
殷・周の時代
漢・六朝
唐の文と詩
宋・元時代
明・清の小説
現代中国の文学
附録 魚返善雄著作一覧
※本書は1953年至文堂刊行の原著に、例文の詳細な出典を追加するなどし、より読みやすく、より学びやすくした復刊書籍です。
※本書はいわゆる「受験用の漢文学習参考書」とは異なります。
魚返先生は、学習者として、そして教師として長年深く漢文に関わり、「漢文とは一体なんだろう?」と長年頭をひねってきた人です。その先生が導き出した答えは、「漢文は符号語であり、一種の暗号言語である」というものであります。
では、この--現代中国人にすら読解が極めて難しい--暗号言語を、われわれ日本人はどのように学習していくべきでありましょうか。それにはまず、漢文に対する誤解を取っ払い、暗号の法則(文法)をつかみ、そして幅をもたせて訓読していくことである、と魚返先生は語ります。
本書は気取らない文体で書かれた「学び方」の参考書でありますが、現代、そして未来の読者が漢文の本質に近づくとともに、あわせて日本語の姿をかえりみるよすがにもなると信じ、七〇年ぶりにこの名著を復刊するものであります。
▼目次
漢文は誤解されている
話し言葉と書き言葉
文体のX・Y・Z
漢文の始まり
竹ベラにウルシで書く
漢文は暗号である
漢文はラテン語以上
文訓読の理由
漢文とシナ語は別物
漢文と国語の関係
学習者の出発
漢文的なもの
漢字を正確におぼえよ
部首と音訓索引
「形・音・義」「義・音・形」
漢語と「漢語まがい」
中国の連語と日本の漢語
漢文調の日本文
本格的な漢文
過去の教科書
現在の教科書
教科書の批判
純粋漢文と古典文学
訓読は幅を広く
漢文音読論の批判
漢文の文法
主体語(subjectives)
代名詞(その一)
--練習問題(一)
代名詞(その二)
代名詞(その三)
代名詞(その四)
--練習問題(二)
名詞(その種類)
名詞(その構造)
--練習問題(三)
名詞の同類
説明語(descriptives)
動詞(完全と不完全)
繋詞
--練習問題(四)
助動詞
形容詞
--練習問題(五)
副詞(その一)
副詞(その二)
--練習問題(六)
四二 連結語(connectives, その一)
連結語(その二)
--練習問題(七)
連結語(その三)
表情語(ejaculatives, その一)
表情語(その二)
表情語(その三)
漢文のテクスト
漢文と華語の距離
古代の詩の見本
古代の論説文
中世の散文の見本
中世の詩の見本
近世の文語文
現代の文語文
日本漢文の見本
中国人と文学
殷・周の時代
漢・六朝
唐の文と詩
宋・元時代
明・清の小説
現代中国の文学
附録 魚返善雄著作一覧
※本書は1953年至文堂刊行の原著に、例文の詳細な出典を追加するなどし、より読みやすく、より学びやすくした復刊書籍です。
※本書はいわゆる「受験用の漢文学習参考書」とは異なります。
もっと見る
読後レビュー
おすすめ商品
-
中国文学史 <岩波オンデマンド>
税込 7,040円
-
英文学者が教える 人生を豊かにするかもしれない英語と英国文化の話
英文学者が教える 人生を豊かにするかもしれない英語と英国文化の話
税込 2,640円
-
中華料理 5000年の文化史
税込 3,190円
-
史料と旅する中世ヨーロッパ
税込 3,080円
-
ヴィジュアル版 中国神話物語百科
税込 3,960円
-
倭の五王の時代を考える 五世紀の日本と東アジア
税込 2,530円
-
校正・校閲11の現場 こんなふうに読んでいる
税込 2,200円
-
みんなの校正教室
税込 2,420円
-
中国の恐るべき監視体制 独裁政治の未来
税込 3,850円
-
図説 日中戦争
税込 1,980円
-
図説 満鉄
税込 2,035円
-
ビジュアル版 一冊でつかむ三国志
税込 1,892円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。